ホワイトラビット/White Rabbit(ペイアウト率、必勝法・攻略法など)
ファンの間では「白兎」の愛称で知られているビデオスロット「ホワイトラビット(White Rabbit)」の情報を、これでもかと言うぐらいお届けしちゃいますよ!
ホワイトラビットは誰もが知る名著、ルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」をテーマとした機種です。フリースピン購入機能があるので、肉を切らせて骨を断つのが好きなプレイヤーさんにはもってこいのビデオスロットでしょう!
この記事ではホワイトラビットのリール数やペイライン、ペイアウト率などの基本情報はもちろん、ゲームフローも掲載中です。さらに、お得にプレイができるボーナス情報までご用意していますよ。最後までしっかりと読めば、大当たりを引くチャンスが巡ってくるかもしれません☆
お得なボーナスがもらえるオンラインカジノ
- 【フリースピンボーナス】初回入金で最大50回賭け条件35倍
- 【初回入金ボーナス】200%最大25,000ドル賭け条件60倍+フリーベット200ドル賭け条件なし
【入金ボーナス】毎週月曜日の入金で50%最大500ドルのリロードボーナス 賭け条件35倍
- 【入金不要ボーナス】slotsia限定!登録だけで3,500円
- 【初回入金】Slotsia限定!3,000円分パチンコクーポン
- 【入金ボーナス】初回〜3回目の入金で最大95,000円+合計10,000円分のフリーベット+10日間毎日無料でプレイできる5,000円分のフリースピン
- 【入金不要ボーナス】Slotsia限定!5,000円賭け条件8倍
- 【初回入金ボーナス】キャッシュバック50%最大77,777円賭け条件1倍
- 【入金不要ボーナス】7,777円賭け条件40倍
- 【初回入金ボーナス】100%最大5万円賭け条件40倍
ホワイトラビット/White Rabbitとは
ホワイトラビット(White Rabbit)はBig Time Gaming社製のビデオスロットです。Big Time Gaming社と言えば、何を隠そうメガウェイズ機能を作り出し、ビデオスロット業界に革命を巻き起こした大手ゲームプロバイダ!
ホワイトラビットはルイス・キャロル原作「不思議の国のアリス」を題材とした機種なので、原作通りの毒々しい雰囲気を存分に味わえますよ。子供向けに改変された絵本やアニメ版「不思議の国のアリス」が好きなプレイヤーは、世界観の違いに驚かない様にしましょう!
もちろん、「不思議の国のアリス」に興味がない方でもお楽しみいただけます。フリースピン購入機能を初め、独自の機能満載なホワイトラビットで、ぜひ遊んでみてください☆
ホワイトラビット/White Rabbitのボーナスの特徴
ホワイトラビット(White Rabbit)の注目ポイントは、何と言ってもメガウェイズでしょう!メガウェイズ生みの親であるBig Time Gaming社の機種なので、当然ですね。
また、ホワイトラビットのもう1つの目玉であるBUY機能も見逃せません。BUY機能はベット額の100倍を払えば、一気にフリースピンモードへ突入できる魔のシステムです。払ったお金以上の配当金を得れるかは、完全にプレイヤーの運と天の采配しだい!
原作「不思議の国のアリス」では、主人公のアリスちゃんは不思議の国で様々な試練に立ち向かいます。ホワイトラビットのプレイヤーである皆さんには、はたしてどんな試練が待ち受けているのでしょうか……。
配当
ホワイトラビット(White Rabbit)の配当を見ていきましょう。ホワイトラビットのテーマである「不思議の国のアリス」には、有名なキャラクターがたくさんいますよね!
ホワイトラビットでは不思議の国のアリスに登場したキャラクターが絵柄(シンボル)になっているので、実にユニークな配当表になっていますよ。配当金額TOPのキャラクターが女王なのには、ニヤリとします。女王は「不思議の国のアリス」で、ラスボス的存在ですから当然でしょう。
主人公のアリス以上に人気キャラクター「チェシャ猫」の配当額が、そこまで高くないのが残念です。個人的には一番好きなキャラクターなんですけどね……!配当表はザっと眺めておきましょう☆
メガウェイズ
ホワイトラビット(White Rabbit)のメガウェイズ機能を語らずして、ホワイトラビットの魅力は伝えられません。何と言ったって、Big Time Gaming社製のメガウェイズですからね!オリジナルに勝るものなしです。
ホワイトラビットのペイラインは、通常16,807通りあります。1,687通りじゃありませんよ!仮に1,687通りのペイラインでもすごいですが、実際は16,807通りの万の桁へ突入しています。しかも、これで通常のペイライン数だと言うので驚きです。
リールが拡張すると、1リールにつき最大12個のシンボルが現れます。そうなるとペイライン数は248,832通りまで増加……!ペイラインが248,832通りあると、もはや当たりを引けない方がおかしいでしょう☆
ランダムフィーチャー
ホワイトラビット(White Rabbit)のランダムフィーチャーは、システムとしては面白いですが、演出が少し独特でビックリしますよ。
プレイ画面左下に待機している「煙管を咥えたキャタピラー」が、ランダムでワイルドシンボルを落としてくれます。さらにドヤ顔で煙管のケムリを吐きだし、ワイルドシンボルの倍率をUPしてくれるのです。毒々しい見た目に反して良いやつですね!
ちなみにこのランダムフィーチャーは一部プレイヤーの間から、「キャタピラーボーナス」や「キャタピラー演出」と呼ばれ恐れられています。
チェシャ猫やハンプティダンプティなど魅力的なキャラクターが多いのに、なぜキャタピラーにランダムボーナスを担当させたかは、製作者のみぞ知るっといったところでしょうか☆
フィーチャー・ドロップ&フリースピン
ホワイトラビット(White Rabbit)には、即フリースピンモードへ突入できるシステム「BUY機能」が搭載されています。
フリースピン購入価格はベット額の100倍です。これを高いと取るか、試す価値ありとほほ笑むかは、完全にプレイヤー次第!ハイリスク・ハイリターンは、常にギャンブラーを悩ませる「棘いっぱいの薔薇」ではないでしょうか。しかし、ホワイトラビットのBUY機能は一味違いますよ。
なぜなら、フリースピン購入価格を値下げするフィーチャー・ドロップが存在するからです。「BIGの文字が輝くコイン」が全6種類あり、このシンボルがそろえばそろうほど、フリースピンを安く買えます。そろえまくれば、最終的に0円でBUY機能が使える状態に……!
「ウサギのスキャッター」がなかなか出現しないなら、おもいきってBUY機能を使うのも手です☆
ホワイトラビット/White Rabbitの攻略情報(ゲームフロー)
「ホワイトラビット(White Rabbit)はメガウェイズを搭載しているから、適当にスピンしまくれば大当たり間違いなし!」と、はやる気持ちもわかります。しかし、そう簡単にいかないのがビデオスロットですよ!
メガウェイズ搭載機種はペイラインが莫大にあるので、小当たりを出しやすいですが、大当たりに繋がりにくいというデメリットがあります。なので、ホワイトラビット攻略には、正攻法でスキャッターをそろえてからのフリースピン獲得が吉!
ただ、スキャッターもなかなか出現しないからこそ、ゲームが成り立つんですよね。そこで、「BUY機能」の登場です!フリースピンを賭け金×100で購入し、超大当たりを狙うべし!大当たりにならないことも多いですが……。
当サイトには、ホワイトラビット以外のオンラインカジノスロットの攻略法もあるので、チェックしてみてください☆
ホワイトラビット/White Rabbitの基本情報
ホワイトラビット(White Rabbit)の基本情報やスペックを以下にまとめました。ペイアウト率(機械割)やリール数とは違い、最小・最大ベット額はカジノごとに違う場合があります。ご注意ください。
プロバイダー | Big Time Gaming |
---|---|
ペイアウト率 | 最大97.72% |
最大ベット/最小ベット | 0.1/20ドル |
リリース日 | 2017/10/01 |
リール数 | 5×7 |
ペイライン数 | 最大248,832 |
BUY機能 | あり |
最大マルチプライヤー(倍率) | 非公開 |
ギャンブル機能 | なし |
ターボ・高速スピン | あり |
最大倍率 | 非公開 |
PC/スマホ対応 | どちらも対応 |
タイプ | ビデオスロット |
ジャックポット機能 | なし |
下の動画では、ホワイトラビットの基本的なプレイ方法を説明しています。無料版でお試しプレイをするのも良いですが、動画で予習をしておくと、よりプレイが楽しめますよ☆
※動画はお試し版でプレイしています。
ホワイトラビット/White Rabbitをプレイした感想|レビュー
ホワイトラビット(White Rabbit)は一部で「白兎」と呼ばれ、一部で熱狂的なファンが存在します。私もその1人です。
ホワイトラビットにはいわゆる、フリースピン購入システムである「BUY機能」があるのが良いですね。スロットプレイヤーの間には、「BUY機能はゲームをつまらなくさせる」との考えがあることは承知です。
しかし、BUY機能のハイリスク・ハイリターンのスリルがたまらない!狂気の世界「不思議の国のアリス」で、大金をはたいて超大金を狙う危険な遊び方が病みつきになりませんか!?初心者プレイヤーには、おすすめしませんが……。
メガウェイズ搭載機種でもあるホワイトラビットは、プレイヤーを飽きさせません。ギャンブラー魂を揺さぶりたい方は、ぜひBUY機能を使いながら回してみてください☆
ホワイトラビット/White Rabbitに似ているスロット
ホワイトラビット(White Rabbit)に似ている機種をご紹介いたします!
ホワイトラビットのメンヘルチックでありながらも、どこか狂気に満ちた世界観にハマってしまうプレイヤーは多いのではないでしょうか。そんなプレイヤーの方へ、ホワイトラビットとゲームフロー or 世界観が共通しているビデオスロットをお教えいたします。
- ラビットホールリッチズ(Rabbit Hole Riches)
- エクストラチリ(Extra Chilli)
ホワイトラビットがお気に入りのプレイヤーは、この2機種にもどっぷりとハマれますよ☆
ラビットホールリッチズ(Rabbit Hole Riches)
ホワイトラビット(White Rabbit)のファンになったプレイヤーは、「不思議の国のアリス」も好きなはず!この「ラビットホールリッチズ(Rabbit Hole Riches)」は、ホワイトラビットと同じく不思議の国のアリスをテーマとした機種です。
ちなみに、Play’n GO社製のビデオスロットですよ!Play’n GO社と言えば、Big Time Gaming社と同じくらい有名な大手ゲームプロバイダですね。
ホワイトラビットとは違いメガウェイズ搭載機種ではないので、ゲームフローに共通点はありません。しかし、原作「不思議の国のアリス」をリスペクトした禍々しい世界観は一緒です。ゲームのBGMもどこか攻撃的て恐ろしい……!
アリスファンやダークファンタジー好きなら、迷わずラビットホールリッチズをプレイしましょう☆
エクストラチリ(Extra Chilli)
ホワイトラビット(White Rabbit)好きなら楽しめるもう1つのビデオスロットは、「エクストラチリ(Extra Chilli)」です!ホワイトラビットを製作したBig Time Gaming社製の機種になります。
エクストラチリは陽気なラテン文化を前面に押し出した演出が特徴的で、BGMを聴いていると気分がノリノリになれますよ!「ほのかなダークさが魅力のホワイトラビットと全然違うじゃん」と、ツッコミを入れるのはお待ちください。
確かに、ホワイトラビットと世界観は180度異なっています。しかし、「メガウェイズの搭載」や「BUY機能」があるなど、ゲームフローに似ている点がかなりありますよ。
エクストラチリは、良い意味で不思議なラテン文化をテーマとしています。ぜひ、遊んでみましょう☆
ホワイトラビット/White Rabbitが遊べる入金不要ボーナス・オンラインカジノ
ホワイトラビット(White Rabbit)は2017年にリリースされた機種ですが、導入しているオンラインカジノはそこまで多くない気がします。下記でご紹介するオンラインカジノでは、ホワイトラビットがしっかりと導入されていますよ。
無料版があれば、まずは入金なしでプレイするのをおすすめします!また、当サイトから登録すると入金不要ボーナスがゲット可能です。無料版で練習した後に、入金不要ボーナスを使って遊んでみるのも面白いかもしれませんね☆
関連スロット記事
Slotsiaは他にも多くのスロットを紹介しているだけでなく、お得なフリースピンの情報も用意しております。また、それぞれのスロットページでは、そのスロットの特徴や攻略法、スペックなどを解説中です。ぜひ一度ご覧ください。