ライトニングストーム(Lightning Storm)のルールや遊び方、攻略法を解説!
投稿日:
ライトニングストームは、2024年7月31日にEvolution Gaming社からリリースされた、ライトニングシリーズの最新作です。
ライトニングシリーズと言えば、ライトニングラウンドにて超高倍率の配当を叩き出せる人気シリーズですが、ついにその人気シリーズがゲームショーにまで手を出したのが本作というわけです!
ですが、ライトニングバカラやライトニングルーレットなどと違い、「ライトニングストーム」というゲーム名だけ聞いても、どんなゲームなのか全く想像がつきませんよね……!?
そこで本記事では、ライトニングストームのルールや遊び方、攻略法を解説していきます。各ボーナスラウンドの魅力も丁寧に解説していきますので、読めばライトニングシリーズでも随一のゲーム性をバッチリと理解できるはずですよ☆
今ユーザーに人気のオンラインカジノ
- 【フリースピンボーナス】初回入金で最大50回賭け条件35倍
- 【初回入金ボーナス】200%最大25,000ドル賭け条件60倍+フリーベット200ドル賭け条件なし
【入金ボーナス】毎週月曜日の入金で50%最大500ドルのリロードボーナス 賭け条件35倍
- 【入金不要ボーナス】slotsia限定35ドル賭け条件20倍
- 【入金ボーナス】初回から3回目までで最大1000ドルボーナス+合計1000FS
- 【入金不要ボーナス】Slotsia限定!5,000円賭け条件8倍
- 【初回入金ボーナス】キャッシュバック50%最大77,777円賭け条件1倍
- 【初回入金ボーナス】最大1BTCの100%賭け条件40倍
ライトニングストームとはライトニングシリーズ初のゲームショー
ライトニングストームとは、Evolution Gaming社のライトニングシリーズで初めて登場したゲームショーです。
ゲームショーと言えば、司会者がいて、複数ジャンルのボーナスゲームがあるライブカジノですよね!
ゲームショーでは、色んなゲームがてんこ盛りのため、たいてい魅力が詰まりに詰まっていますが、ライトニングストームでは、そこにさらにライトニングラウンドを盛り込んでいます♪
こうして、もうアピールポイントが多すぎて、どこから解説したらよいのか分からないほど魅力の詰まったゲームショーが完成してしまったのです☆
ライトニングストームの特徴・レビュー
まず、ライトニングストームの特徴を3つレビューします。
1. 最大配当倍率が2万倍で最大配当が50万ドルもある
ライトニングストームでは、なんと最大配当倍率が20,000倍もあり、他のライトニングシリーズのゲームに引けを取りません。
最大配当額にすると50万ドルもあり、これは日本円で7,500万円程度になります。家を建てられるほどの金額ですので、一発引き当てるだけで、まさに人生を変えることができるでしょう☆
2. 魅力的なボーナスラウンドが5つもある
ライトニングストームはライブカジノゲームの中でもゲームショーに該当し、メインゲームであるホイールゲームとは別に、5つのボーナスラウンドがあります。
そして、これら5つのゲーム内容は、いずれも他のゲームショーにはない独自のものであり、決して他のゲームを模倣したものではありません。どのボーナスラウンドも新鮮であり、オリジナリティとクリエイティビティを感じさせます。
しかも、各ボーナスラウンドには、最大配当倍率が10,000倍~20,000倍もあるため、珍しさと勝ちやすさを兼ね備えているんですよ☆
3. ライトニングエリアで最大50倍のマルチプライヤー割り当てられる
ライトニングストームのライトニングラウンドは、2倍~50倍のマルチプライヤーがランダムで付与されるものです。
しかも、このマルチプライヤーは、上手くいけば、先ほど説明したボーナスラウンドで得られた配当に対しても乗算されます!
ライトニングシリーズで遊び慣れている方ならお分かりの通り、ライトニングラウンドは、私たちプレイヤーの期待を裏切りませんね☆
ライトニングストームのルール・遊び方・流れ
それでは、ライトニングストームのルールと基本的な流れについて説明していきます。
【ステップ 1】 ベットエリアを選んでベットする
まず、6種類のベットエリアのいずれかにベットします。
- 1~20のいずれかの数字エリア
- 全ての奇数エリア
- 全ての偶数エリア
- リーフベットエリア(全てのリーフエリア)
- ストームチェイサー(全てのボーナスエリア)
- Xチェイサー(全てのマルチプライヤー付きエリア)
ちなみに、リーフエリアとは、Evolution Gaming社のロゴであるリーフマークの付いたエリアで、数字エリア以外がこれに該当します。ベット可能な金額は、下記の通りです。
- 10円
- 20円
- 100円
- 200円
- 400円
- 1,000円
【ステップ 2】 ライトニングラウンドでボーナスエリアが決まる
ベットが終わると、司会者がホイールを回転させます。このホイールゲームが、ライトニングストームのベースゲームです。
そして、回転している途中に、20個のボーナスシンボルが、1~20の数字エリアのうえにランダムで配置されます。ボーナスシンボルを20個も付けてくれるなんて、太っ腹ですよね!
さらに、ボーナスシンボルが配置されたエリアのうち、一部のエリアには、2~50倍のマルチプライヤーも追加されるんです♪
ボーナスシンボルが付くだけでもすごいのに、マルチプライヤーまで付けてくれるなんて、我々プレイヤーからするとありがたい限りです☆
【ステップ 3-1】 ホイールがリーフベットエリアに停止し予想が当たったら、通常配当を得られる
Step2が終わると、司会者がホイールを回します。ここで、ホイールがリーフベットエリアに止まり、そこにベットしていた場合、通常配当を得られます。
【ステップ 3-2】 ホイールがボーナスエリアに停止し予想が当たったら、ボーナスラウンドに突入する
一方、ホイールがボーナスエリアで停止し、そこにベットしていた場合、そのエリアに書かれたボーナスラウンドに突入します!
ライトニングストームは、このボーナスラウンドからが本番ですよ☆
ライトニングストームのボーナスラウンド・フィーチャー
というわけで、ライトニングストームにある5つのボーナスラウンド(フィーチャー)を解説していきます。
ホットスポット
ホットスポットは、倍率の高いマルチプライヤーが書かれたパネルを引き当てるマルチプライヤー獲得ゲームです。
まず、倍率の書かれていない大きなパネル上から、好きなパネルを選択します。すると、それぞれのパネルが、何倍のマルチプライヤーのものだったのかが公開されるわけです。
そこから、さらに「2×」と書かれた3×3の大きさのマルチプライヤーブロックがパネル上を動き回り、停止します。停止すると、停止したところのパネルのマルチプライヤー倍率は2倍になり、さらに高配当を狙えるんですよ!
ホットスポットで得られる最大配当倍率は10,000倍となっています。
モンスターマッシュ
モンスターマッシュは、3つのリールを回して、独自のモンスターを造りあげるマルチプライヤー獲得ゲームです。
3つのリールにはそれぞれ、様々なモンスターの頭、胴、足のパーツが描かれています。さらに、各パーツには、1リール目ではグローバルマルチプライヤー、2行目と3行目ではレギュラーマルチプライヤーも併せて書かれているため、どのパーツが選ばれるかが重要です。
モンスターマッシュでは、司会者がレバーを引くと、そんな3つのリールが回転します。停止すると、以下の計算式で、合計のマルチプライヤーが決まります。
1行目のグローバルマルチプライヤー×(2リール目のレギュラーマルチプライヤー+3リール目のレギュラーマルチプライヤー)
たとえば、6倍×(5倍+6倍)=66倍などです。
そして、完成したモンスターが動き出す演出が付いてきます。正直な感想として、不気味なボーナスラウンドに思えてしまいますよね……。
モンスターマッシュの最大配当倍率は10,000倍です!
バッテリーチャージャー
バッテリーチャージャーは、充電バッテリーを用いたマルチプライヤー獲得ゲームです。
このボーナスラウンドには、10個の充電バッテリーが乗ったベルトコンベアがあり、そのうち9個が通常のマルチプライヤーで、残り1つはグローバルマルチプライヤーです。
そして、充電バッテリーはひとつずつ充電器に落下し、落下するとホイールが回ります。
落ちたのがグローバルマルチプライヤーの場合、ホイールが緑に止まれば、通常のマルチプライヤーを全て2倍にしてくれます。逆に、赤に止まれば過充電で爆発し、次のバッテリーが落ちる仕組みです。
一方、落ちたのが通常のマルチプライヤーの場合、ホイールが緑に止まれば、そこに書かれたマルチプライヤーを獲得して、バッテリーチャージャーは終了です。逆に、赤に止まれば、次のバッテリーが落ちます。
バッテリーチャージャーで得られる最大配当倍率は10,000倍です。
ファイアーボール
ファイアーボールは、149個のポケットを用いたマルチプライヤー獲得ゲームです。
ポケットには、通常マルチプライヤーポケットと、ダブルマルチプライヤーポケットの2つがあり、ゲームが始まると、ファイアーボールがポケット上に放たれます。
もしボールが通常マルチプライヤーポケットに入ったら、そのマルチプライヤーを獲得してゲームは終了です。または、ダブルマルチプライヤーポケットに入ったら、すべての通常ポケットの倍率が2倍になり、再度ボールが放たれます。
ダブルマルチプライヤーポケットには、何度でも繰り返しボールを入れられるため、運が良ければ、高倍率のポケットばかりになるわけです。
ファイアーボールの最大配当倍率も10,000倍です。
ライトニングストーム
ライトニングストームは、タワーの屋上で落雷を用いて行うマルチプライヤー獲得ゲームです。
このボーナスラウンドは、マルチプライヤーの書かれたボードを用いて行われます。ボードには、8つの通常マルチプライヤーと、3つのグローバルマルチプライヤーが書かれており、プレイヤーは、3回のライトニングストライクと呼ばれる落雷の中で、どれか一つを選びます。
すると、選んだライトニングストライクが当たったボードに通常マルチプライヤーが書かれていれば、その配当を得られますよ!
逆に、グローバルマルチプライヤーが書かれていれば、通常マルチプライヤーの倍率が2倍または3倍または5倍に増え、一気にチャンスが広がるわけです♪
このライトニングストームラウンドには、最大配当倍率が20,000倍もあり、このゲームショーの目玉となるボーナスラウンドなのです☆
ライトニングストームの配当・還元率(RTP)・控除率
ライトニングストームでは、ベットエリアごとに還元率(RTP)と控除率が異なり、以下のようになっています。
還元率(RTP) | 控除率 | |
---|---|---|
1~20の数字エリア | 95.13% | 4.87% |
リーフベットエリア | 97.44% | 2.56% |
ストームチェイサー | 95.12% | 4.88% |
Xチェイサー | 95.13% | 4.87% |
また、ボーナスラウンドごとの最大配当倍率は、下記のようになっており、ライトニングストームで最も高くなっています。
ボーナスラウンド | 最大配当倍率 |
---|---|
ホットスポット | 10,000倍 |
モンスターマッシュ | 10,000倍 |
バッテリーチャージャー | 10,000倍 |
ファイアーボール | 10,000倍 |
ライトニングストーム | 20,000倍 |
ライトニングストームの攻略法やコツ
ライトニングストームで勝ちやすくなる戦略や攻略法を2つ紹介します。
1.リーフベットエリアへのベットが基本となる
6種類のベット方法のなかで、リーフベットエリアの還元率が97.44%と最も高いため、確率的には、リーフベットエリアへのベットが基本となります。
手堅く勝負しに行くなら、リーフベットエリアを中心にベットしましょう。
2.一発狙いならXチェイサーにベットする
ですが、リーフベットエリアへのベットだけでは、ボーナスラウンドの恩恵は享受できず、ビッグウィンを得られるチャンスはやってきません。そこで、時には一発狙いのためにXチェイサーにベットし、ボーナスラウンドでの一発逆転を狙うことも重要となります♪
運がよければ、最大2万倍の当たりが待っていますよ☆
ライトニングストームで遊べる代表的なオンラインカジノ
ライトニングストームで遊べる代表的なオンラインカジノは、以下の通りです。
【フリースピン】ホイール・オブ・ウィンズ3回で最大2,400回賭け条件なし
【初回入金ボーナス】カジノ専用ホイール最大5,000ドル賭け条件なし
【初回入金ボーナス】スポーツ専用100%最大500ドル+リスクフリーベット最大20ドル賭け条件なし ボーナスコード「SPORTS」【キャッシュバック】ライブカジノ専用・14日間連続10%賭け条件なし ボーナスコード「LIVE」
【キャッシュバック】VIP体験20%賭け条件なし ボーナスコード「VIP」
【レーキ】WinzUpプログラム合計最大35%賭け条件なし
【入金不要ボーナス】slotsia限定3,000円賭け条件3倍
【入金ボーナス】slotsia限定400%最大8,000円賭け条件50倍 ボーナスコード「400%ボーナス」
【キャッシュバック】付与上限なし!毎月5%賭け条件1~10倍
【リロード】週末限定50%最大1万円+フリースピン30回賭け条件45倍 ボーナスコード「WEEKEND」
【初回入金ボーナス】Slotsia限定最大175%22,000円+フリースピン20回賭け条件35倍
Slotsia限定!入金不要ボーナスフリースピン30回
Slotsia限定!初回入金ボーナス最大1BTCの135%ボーナス+180回フリースピン
~4回目までの入金ボーナスあり!
ライトニングストームに関してよくある質問
ライトニングストームに関してよくある質問に回答します。
ライトニングストームのボーナスラウンドではどれが勝ちやすい?
一番勝ちやすいのは、ライトニングストームラウンドです!このボーナスラウンドだけ、最大配当倍率が20,000倍あるためです。ゲーム名と同じ名称がついているだけあって流石ですよね♪
ライトニングストームの名前の由来は?なぜストーム?
開発元であるEvolution Gaming社の公式ページには、「ライトニングストームが猛威を振るっているので、窓を閉めて停電に備えましょう」という説明があります。
このことから、圧倒的な高火力ゲームであることを、手の付けられないほど強力な台風に例えているのが、名前の由来だと推察できます。あるいは、ベースゲームであるホイールゲームの回転を台風に例えているのかもしれませんね☆
ライトニングシリーズには、他にどんなゲームがある?
2025年3月現在、ライトニングシリーズには他にも、ライトニングバカラ、ライトニングブラックジャック、ライトニングルーレット、ライトニングダイス、ライトニングロト、ライトニングボールがあります。いずれもライトニングラウンドを活かした高火力ゲームです♪
ライトニングストームまとめ
繰り返しになりますが、ライトニングストームは、Evolution Gaming社の人気シリーズである「ライトニングシリーズ」で初めてのゲームショーです。
最大配当倍率が20,000倍で最大配当が500,000ドルもあり、魅力的なボーナスラウンドが5つもあり、さらにライトニングエリアで最大50倍のマルチプライヤーまで乗るのが魅力でした。
ゲームショー版だけあって、これまでのライトニングシリーズとは全く毛色の異なる新規性の高いゲームであり、ライトニングシリーズのファンの方にも、ゲームショー好きの方にも、高倍率のゲームで遊びたい方にもおすすめですよ♪